ようこそ 【工房 Lapin∩✿∩】へ
✿ マイルーフバルコニー~
愛をこめて育てています
2022 春~ 2024夏
高層マンションのルーフバルコニーは風も日差しも強く四季通じて
植物には過酷な環境で、水やり、日差し管理に苦労します。
でも綺麗な花が咲くと心潤い、実が成ると愉しみが増えます。
まだまだ初心者で、分からないことも多く失敗もありますが、
ちょっと寄り道して覗いて下さったら、嬉しいです。
✿ルーフバルコニーガーデンの仲間🍂
四季折々、木々が花をつけ実を結び、そこに自然界の🐛や🐥がやってきます。

🐡メダカ💧
ヒメダカ他今年生まれた稚魚
育てています。

かぼちゃの赤ちゃん 2023.7.2

すいかの赤ちゃん 2021~

獅子柚子の赤ちゃん 2020~
日々ガーデンは変化している。台風が来て、スイカが割れてしまったりと被害にあったが、猛暑は一休みで植物への水やりも小休止出来た。綺麗に朝顔が咲き始めると、9月…そして種を付けたら冬…
🐛🦋アゲハちゃんの観察日記🦋🐛 2022夏
🐛あ!赤ちゃん🐛みーつけた!🐛
今年も柚子の木の葉をもりもりと食べるアゲハの幼虫は健在。
アゲハのお母さんたちが、毎日葉っぱの付き具合を調べに来ては卵を産んで行きます。
今年も楽しみ!でも、レモンやカボスの木は今実が成っているのでお手柔らかに・・・。
2022年7月14日
柚子の木の葉の上で、小さな幼虫を見つけました。0.5cm
7月20日
何度か脱皮して、大きくなりました。2.5㎝
7月28日
緑の🐛に変身 3.5㎝
柚子の葉をモリモリ食べています。
3年目の柚子の木は、殆ど4匹の食いしん坊に食べつくされ丸坊主に…。(´;ω;`)